【オススメ】TENKERの布団クリーナー超吸引を使ってみた感想レビュー

tenker商品レビュー
この記事は約13分で読めます。
スポンサーリンク

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

最近、アレルギー性鼻炎を発症したのをきっかけにして、布団クリーナーTENKER 布団クリーナー 超吸引」を購入しました。これが思いの外、良品っぽかったので紹介します。
※ちなみに鼻炎自体は病院で薬もらって治りました。布団クリーナーは鼻炎が治った後に使っています

結論

「TENKER布団クリーナー超吸引」はオススメ

スポンサーリンク

普段使う掃除機で布団を掃除したくない

掃除機でも布団のほこりとかは吸い取れそうですが、わざわざ布団クリーナーを買いました。理由としては、そもそも床掃除しているもので寝具を掃除したくないです。キレイにしたいのに汚いところを掃除したものを使うのは本末転倒のように思えます。

まぁアタッチメントとかが付いている掃除機であれば問題ないと思いますが、専用の布団クリーナーであれば「叩き」や「UVライト」、「温風」といった機能が付いたりします。

有名な布団クリーナーは高いが、性能が分からない

布団クリーナーと言えば、「レイコップ」が有名です。布団クリーナーはレイコップが知名度を上げたと言っても過言ではないと思います。

しかし、やはりブランド品でもあり、それなりの値段となっています。公式HPで確認すると18,000円~50,000円超のラインナップとなっていました。

昔はレイコップが欲しいと思っていたのですが、値段が高く、正直効果も分からなかったので買わずじまいでした。ブランドを信用買いする気持ちになってしまうので踏み出せませんでした。個人的にはブランド品も悪くないけど、それより安くて性能が劣らない方が良いと思う派なので。

ネットや雑誌を調べまくって良コスパ品を選定

もともと布団クリーナーはレイコップしか知りませんでしたが、今回、購入するにあたり、インターネットや雑誌を調べまくって「TENKER」を選定しました。正直、TENKERの口コミ自体は非常に少なく、TENKERで検索しないと出てこなかったりします。
布団クリーナーの比較記事に、そもそも含まれていないこともあります。

自分は「アマゾン大全」という雑誌で知りました。

こちらの雑誌に載っており、最も評価が高かったのです。この雑誌の良いところは、レビューを妄信することなく「実際にテストした結果で優劣をつけている点」です。

最近では、口コミやレビューだけでは信頼しにくい状況になってきています。ひと昔前だと「ちょっと日本語がおかしい高評価レビュー」などがあれば分かりやすく怪しむことができましたが、最近は本当に日本の方がサクラレビューしているようですからね。
※良い口コミを書くと割引してもらえる、などがあるようです。
※ちなみにサクラレビューを確認できるサイトでは、TENKER布団クリーナーのレビューもサクラ度が高いようでした。

その点、雑誌であれば、比較的信頼性はあると考えています。ゴシップ誌などならまだしも、こういう批評系は正しい情報を載せないと色々と面倒なことになるでしょうし。

個人的には、実際の結果が良いのにネット上に全然情報がないのは残念ですけどね。
ただ、TENKERの悪いレビューはあまり見かけませんでした。これも購入の後押しとなりました。

ちなみにですが、「アマゾン大全」を信じる形でTENKERを購入しましたが、結果的には大満足ですので、私の中では「アマゾン大全」も評価が高いです。

TENKERの布団クリーナーは隠れた名品

それでは「TENKER 布団クリーナー 超吸引」の紹介です。

外箱は大きくも小さくもないサイズです。取っ手もついているので女性でも持てるサイズ・重量だと思います。
中身は

  • 説明書
  • 本体(写真右側)
  • 布団クリーナー用アタッチメント(写真左上の三角形)
  • 小さいアタッチメント(写真左下の2つ)

です。想像してたよりは大きいかなーと思いましたが、ハンディ掃除機とかを考えるとこれくらいですね。

機能の紹介

こちらの製品にも色々と機能がついていますので紹介します。

  • 15000Paのパワフルな吸引力
  • 「高速ワイドたたきパッド」による毎分約8000回のたたき
  • 効果が高い波長253.7nmUVライトで、99.99%以上のダニを死滅
    ※クリーナーが5cm離れるとUVライトが消える安全機能付き
  • 65~75度の熱風で脱湿、防湿、ダニが繁殖しにくい環境を作る
  • ダブルフィルターで排気もキレイ

といった感じです。個人的には最初の吸引力が最も気になります。他の布団クリーナーと比較しても遜色ない(というか勝ってる)ようなので。

実際に使ってみた

まぁ個人的にはカタログスペックよりも、実際にどれだけほこりを吸うのかを重視したいのでさっそく使ってみました。

私はシングルサイズのマットレス+シーツ環境ですので、そのまま使いました。2回掛けて2回目のフィルター部分をお見せします。

左の写真がキレイな状態(1回掛けて簡単にほこりを取った状態)
右の写真が2回目掛けた直後の状態

めちゃくちゃ取れてると思いませんか?

ちなみに1回目使った後のフィルターは、あまりの汚さにすぐに掃除してしまいました。後から「あ、写真撮っとけば良かった」と思ったのですが、後の祭り。仕方なく2回目の比較写真としました。

個人的な感想ですが、【超吸引】に嘘はないと思いました。正直、掃除している時は、「シーツが引っ張られる」とか「すごいうるさい」ということはなかったので、めっちゃ吸ってるという感じはしないのですが、これを見て驚きました。

むっちゃ詰まってますが、2回目でもコレですからね。たまに頑張って布団干したり叩いたりしていましたが、予想以上の結果です

ワイ
ワイ

てか、ワイの布団こんな汚かったんか・・・

【まとめ】布団クリーナーはこれで満足

正直、TENKERを購入してまったく後悔していないですし、定期的に布団クリーナーをかけようと思いました。比較サイトなどで調べている人にはオススメしたい製品ですね。

というか、個人的には

「オススメ10選」とか言われても、買うのは1つだけだよね

と言いたいんですけどね。
結局、どれ買えば良いのか分かりませんからね。選びたい人には良いと思いますけど優柔不断の人には難しいものがありますよね。

まだまだ使用回数が少ないため、デメリットというほどのデメリットには出くわしていませんが、ごみが溜まる部分の掃除は少し面倒かもしれません。まぁ水洗いできるようなので、シンクに水を溜めてバシャバシャ洗えば簡単そうです。

【補足】布団クリーナー全般のカタログスペックが分かりにくい

今回調べている中で吸引力を明記している製品が意外と少ないことも気になりました。カタログなどを調べていけば分かるのかもしれませんが、ぱっと見で見えるところに書かれていないのは、単純に性能で比較されると困るのかもしれませんが、選ぶ側としては残念です。

皆さんも購入される際は、安物買いの銭失いとならぬよう、調べてから買うようにしましょう。個人的には個人ブログで調べるのがオススメですし、できれば自腹レビューが良いと思います。
ま、この記事も自腹レビューですけど、悪いこと書いてないので何とも言えない気がしますけどね笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました