プログラミング

スポンサーリンク
プログラミング

【効率化】エクセルの結果書でユーザー名の入力ボタンを作成する

以前の記事ではエクセルにユーザー名を自動入力する方法を紹介しましたが、今回はそれを応用し、ボタンクリックで自動入力されるようにします。前回の方法では開くユーザー名に変わる場合があるため、ボタンを押した時にだけ自動で入力するようにしたいと思います。
プログラミング

【Excel】リボンに開発タブを表示する方法

Excelの使い方をネットで調べていると 「開発タブを選択します」 と書かれていることが多々ありますが、標準では表示されていません。 この記事ではExcelに開発タブを表示する手順を紹介しています。 デフォで表示しといて欲しいわ 開発タブを...
プログラミング

プログラマのレベルアップにおすすめしたいただ1冊の本

現役の組み込みエンジニアとして、実際にレベルアップに役立ち、今も大切にしている本をたった1冊だけ厳選して紹介します。 これらは今も読み返すほど仕事におけるプログラミングでも重要だと思う内容がつまった本です。ぜひ読んでみてください。
プログラミング

【効率化】エクセルの結果書にユーザー名を自動入力する方法

エクセルで作られたテスト結果書などは担当者欄がたくさんある場合があります。毎回手入力するのは面倒くさいので結果を記入したら自動で名前が入るような仕組みを考えてみました。ぜひ効率化に使ってください。
プログラミング

【Python】準備:プログラムを書くためにテキストエディタを導入しよう

Pythonに限らずプログラミング学習を進めていくには、テキストエディタの導入が必須です。本記事ではプログラマの私がオススメしたいテキストエディタを紹介します。 個人的にオススメしたいエディタを2つ、その他に私は利用していないけど、利用者が多いエディタをいくつか紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
プログラミング

【Python】入門:Anaconda環境でHello World!!してみよう

Python勉強編第2弾はついにHelloWorldの表示です。HelloWorldは大抵のプログラミング言語における第一歩ですので、ぜひこなしておきましょう。 また、環境構築は前回の記事を参考にして頂ければ実施できますので、あわせて参考にしてみてください。
プログラミング

【Python】環境構築:Windows10にAnacondaをインストールする

これからの時代を生き抜くためにPythonを学ぶことにしました。まずはWindows10パソコンにAnacondaをインストールし、Python実行環境を構築します。Anacondaのダウンロード、インストールからインストール出来たかどうかの確認まで、なるべく丁寧に環境構築手順を残しておきます。
プログラミング

【コーディング】できるエンジニアはコメントにWhyを書く

ソースコードを書くときにコメントも一緒に書いていると思いますが、どういったコメントを書いていますか?もし、処理の概要を書いているとすると、まだまだコードに改善の余地があるかもしれませんね。コメントに書くべき内容は処理の概要や動作ではなく「なぜ、そのコードを記述したか」です。
プログラミング

組み込みシステムの番人!?ウォッチドッグタイマはシステム異常時に活躍!

組み込み開発ではウォッチドッグタイマという機能が重要な役割を担います。アプリ開発などでは気にする機会はあまりありませんが、組み込み開発では常識と言っても過言ではないかもしれません。縁の下の力持ち的な役割を担う機能なので理解しておきましょう。
スポンサーリンク