高配当ETFで毎月お小遣い計画を中止します

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。

突然ですが、表題の通り、「高配当ETFで毎月お小遣い計画」を中止します。

そもそもこのシリーズを読んでいる人は少ないですが、中止する前に理由を説明しておきます。

スポンサーリンク

2022/01/11追記:新しい高配当ETF計画を始めました

米国株を使うので万人向けではないかもしれませんが、興味があれば以下記事を読んでみてください。

投資の目的とは

まず、最も大きな理由が「投資の目的」です。

私が投資している目的は、言うまでもなく、お金を増やすためです。

その計画のひとつとして高配当ETFによるお小遣い計画があります。ところが、お小遣い計画のためのETF自体に含み益が出ています。しかも数十%もの割合です。

ここがポイントなのですが、今、保有しているETFを売却すると、この先数か月分の配当以上のキャピタルゲインを得ることが出来ます。

お金を増やすために、長く持つよりも今利確すべきなのではないか、という思いが強いです。

管理が大変

銘柄が複数ありますし、なるべく均等になるよう気を付けて購入はしていますが、やはりどうしても比重が偏っています。つまりは毎月の配当額にバラつきがあるということです。

これも意外とスレトスに感じています。

目的を見失っていた

結論としては、お金を増やすための投資のはずが毎月配当を頑張ることが目的になっていたと思います。

ですので、ここらへんで一度リセットしたいと思います。

今後の配当計画

とはいえ、自分は高配当が好きな人間なので、次始めるときにはもう少し計画を練ってから始めたいと思います。特に銘柄が増えないように精査して取り組む所存です。

【米国株ETF】QYLDの積み立て設定で勝手に資産形成【マネーマシン】
最近、高配当ETFとして話題のQYLDネタです。まとまった株数保有しつつ積立設定しておくことで自動的に配当金でQYLDを購入し、QYLDの株数が増えると配当も増えるので収入も増えます。このように自動的に資産形成ができてしまいます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました