名前の通り、高配当株に投資するETFです。HDVは人気の銘柄です。
要点:ココだけ
・配当水準が比較的高位の米国株に投資
・経費率は0.08%と安め
・配当利回りは約3.25%前後
・エネルギーや生活必需品、ヘルスケア銘柄が約6割を占める
※注意:主観による説明もあります。投資される際は自己責任でお願いします。
iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF(HDV)に関する説明
HDVの概要説明
iシェアーズ・コア米国高配当株ETF(VYM)は、米国株式の内、配当が比較的高位の銘柄で構成される指数と連動することを目指すETFです。
主な特徴としては、エネルギー,生活必需品,ヘルスケア銘柄で構成の約6割を占めていることです。これらは景気によらず必要なものなので比較的安定していると考えられます。
HDVのコスト
経費率:0.08%
売買手数料:証券会社により異なる
HDVの投資対象(上位10銘柄)
※2019年8月30日時点
順位 | 銘柄 |
1 | EXXON MOBIL CORP |
2 | VERIZON COMMUNICATIONS INC |
3 | JOHNSON & JOHNSON |
4 | CHEVRON CORP |
5 | PROCTER & GAMBLE |
6 | WELLS FARGO |
7 | COCA-COLA |
8 | PHILIP MORRIS INTERNATIONAL INC |
9 | PFIZER INC |
10 | MERCK & CO INC |
HDVの分配金・配当利回り
分配金は毎年3月、6月、9月、12月の年4回です。
直近12か月の分配金利回りは3.26%です(2019/07/31時点)。
iシェアーズ・コア 米国高配当株 ETF(HDV)の評価・まとめ
HDVはかなり安定しているETFだと考えます。構成比率的に不景気にも強そうな印象を受けています(生活必需品は景気に関係なく必要ですし)。しかし、急騰といったことも少なそうなのでキャピタルゲイン狙いで投資するような銘柄ではないと思います。
個人的には安定感があるので、長期保有するのが良いかと思います。そういう意味ではPFFもオススメですね。
キャピタルゲインも狙いたい場合はVOOやVTIが良いかと思います。
コメント